MG MS06Sシャア専用ザク(チタニウムフィニッシュVer) 完成
2014-04-29


のんびりと作ってきたシャア専用ザクも遂に完成です。
MGシナンジュスタイン以来となる、本格的(自分の中では)なメタルパーツ使用でのディティールアップに取り組んだ制作でした。

それでは行ってみましょう〜(^^)

禺画像]
まずは素立ち。
チタニウムフィニッシュによる派手すぎないメッキ具合が好印象。



禺画像]
そして後姿。
今回自分的に凝ってみたバックパックは、単体で見るとやりすぎのような気がしましたが機体に収まってみると意外と回りと調和しているように感じて一安心(^^;
脚部の小型スラスターも高機動感を出していて成功しているのではないかと・・・



禺画像]
そしてウェポンフル装備!!(^^)
写真も煽りで撮ってみました(なんとなくドヤ顔に見えます)
いや〜!それにしてもカッチョヨイっすねぇ〜



禺画像]
そして恒例のバストアップ。
やはりアドラーズネストのカメラアイ雰囲気ありますねぇ


それでは幾つポージングを・・・


禺画像]
ザクマシンガン装備!
肩の引き出し機構を使用すればこんな屈んでのマシンガン構えもできます。



禺画像]
今度はバズーカ装備。
こちらも引き出し機構の恩恵を受けてますね。
腰のアーマーが独立可動するので腿上げも阻害せず大胆なポーズが付けられます。



禺画像]
上の写真の寄りバージョン。
スコープに埋め込んだHアイズが良い感じで馴染んでます。
個人的にバズーカがMS武器の中ではお気に入りなので追加で装備写真を何枚か(^^;



禺画像]
上の方にあるマシンガン装備ポーズのバズーカ版。
試しに縦写真で撮ってみましたが結構良いですねぇ(これはスマホの待ち受けにしよう・・・)
今後は縦撮り写真も撮っていきたいと思います。




続きを読む

[ガンプラ-MG-]
[機動戦士ガンダム]
[ガンプラ限定品]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット